皆さんはエッセイを書くときに表現力を意識していますか? エッセイでは常にWritingでは言い換えを意識しています。
それはそのはず、エッセイを書く以上はどうしたって言い換えをしなければいけない箇所が生まれてきます。
例えば以下のエッセイを見てください。
Q) English should not be taught at elementary schools. Do you agree or disagree?
Some people strongly believe that English should be taught at elementary schools, but in my view, English should not be taught at elementary schools for the following two reasons.
Firstly, students should be able to use Japanese correctly. If English is taught at elementary schools, students will not be able to use Japanese correctly. This may lead to a lack of essential skills to use Japanese wisely. Therefore, I think English should not be taught at elementary schools.
Secondly, not all the students will use English in the future. Many adults expect their kids to play an important role in the world in the future and believe that English should be taught at elementary schools. However, it is only a limited number of students that will work abroad using English. Other subjects such as mathematics and science should be taught first. This is why I think English should not be taught at elementary schools.
In conclusion, English should not be taught at elementary schools for these reasons.
一応エッセイとして形にはなっていますが、単調で同じような言い回しで溢れていますね。英語力がかなり高い人が書くエッセイとは到底思えません。
エッセイは段落構成がしっかりしているのが前提ですが、それゆえにイントロダクションやBodyのトピックセンテンス、コンクルージョンの段落などにおいて、「自分の主張」の繰り返しは多くなるのが当然です。
これを踏まえて認識していただきたいのは、「同じような意味になる内容を伝えたくても表現を変えてみる」努力は究極的に大切です。
これをParaphrase(パラフレーズ)と呼んでいます。
ここから先の閲覧にはログインが必要です
ログイン・会員登録はこちら総合商社圧勝内定 21
外資金融圧勝内定 13
圧勝キャリア獲得 10
起業 9
IELTS7.5点、TOEFL100点を目指すうえで必要なWriting力を鍛えていきましょう。先ずは自身でエッセイを書いていただき、以下のプロセスでエッセイ向上を狙いましょ...
Posted on 2023/05/30IELTS7.5点、TOEFL100点を目指すうえで必要なWriting力を鍛えていきましょう。先ずは自身でエッセイを書いていただき、以下のプロセスでエッセイ向上を狙いましょ...
Posted on 2023/05/30【IELTS8.5講師が実演ライティングを解くときの頭の中解説!】3ヶ月で7.0,、7.5続々達成!英語長文の書き方は?どんな単語やパラフレーズを使えばいい?IELTS対策は...
Posted on 2023/05/29IELTS Task1の練習をしていきましょう。模範解答を2つ程度紹介いたします。まずはリンク先にある問題を自分で解き、サンプル解答と比較してみてください。解答は過不足なく情...
Posted on 2023/05/28IELTS Task1の練習をしていきましょう。模範解答を2つ程度紹介いたします。まずはリンク先にある問題を自分で解き、サンプル解答と比較してみてください。解答は過不足なく情...
Posted on 2023/05/24