【投資家育成ゼミ】 初級編 23章「機関投資家が駆使する高速取引(HFT)とは?」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
動画 https://youtu.be/OHMlAXZL0JM今回の投資家育成ゼミはタイトルにもあるように「HFT」になります!HFTとは「高速取引」「高頻度取引」とも訳され、主に機関投資家や大口の投資家が用いている投資機械のようなものです。簡単に言えば名の通り「超高速で取引できるマシーン」で...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編(機関投資家) 第22章「アセットマネジメントの運用方法」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
動画 https://youtu.be/CZ_wFmsDt1w皆さんこんにちは!突然ですが、簡単に私の経歴を紹介したいと思います。私は大学卒業後、海外の大学院に進学するまでの間にアセットマネジメントで5カ月間インターンシップを行っていました。もともと投資が好きでとても興味があった私は、自分で投...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第21章「オプション」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
動画 https://youtu.be/PjxA7Ypejbc皆さんいかがお過ごしでしょうか!今回の投資家育成ゼミは「オプション」についてです!オプションとはなんでしょうか?なぜ重要なものなのでしょうか?最近のニュースではソフトバンクが大量のコールオプションを保有しており、これが米株式市場やハ...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第18章「原油」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
動画 https://youtu.be/6hlCSIh6zek今回も投資商品紹介シリーズとして「原油」を紹介したいと思います!原油はエネルギーとしてだけではなく、服やプラスチックなどたくさんの用途があり私たちの生活に密接に関わっています。従って原油価格の動きは私たちの生活に影響を与え、関連して...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第20章「債券・金利」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
動画 https://youtu.be/5tXTJzrl_9s記念すべき節目となる20章のテーマは「債券・金利」です!今回も投資商品紹介シリーズとして解説しているわけですが、とても奥が深いのが債権と金利です。債権はつまりお金を貸していることです。そして金利は借金を返す時に払わなければいけない利...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第19章「銀・プラチナ」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資動画 https://youtu.be/c6AmYQU0SFU皆さんこんにちは!今回のテーマは「銀・プラチナ」です!前回の金に引き続き、投資商品紹介シリーズの第2弾として今回は銀とプラチナについて解説しています。金と同じく銀やプラチナは宝飾品として有名です。しかし同じように投資商品としての...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第17章「金」
Posted: 2020/10/01
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資動画 https://youtu.be/lTNHGO1OM7k17章に入ってきました!金の値上がりがすごいですね!20,000ドルを超えてきました!皆さんもおなじみの金ですが、今回は投資対象としてご紹介したいと思います。金といえば「宝飾品」「貴重品」というワードが真っ先に浮かびます。しかし...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第16章「投資信託」
Posted: 2020/08/10
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資商品紹介シリーズの第3弾は「投資信託」です!投資信託とは、プロに運用してもらうファンドの事で定額からでも始められるのが大きな特徴です!また運用会社やファンドによっても運用方針が異なり、自分の目的やライフスタイルに合ったものを選べるのも大きな特徴です!投資といっても仕事や子育てが忙しくて分析...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第15章「為替」
Posted: 2020/08/10
|
By: Yusuke Kuroiwa
今回は投資商品紹介シリーズの第2回目といたしまして株、先物に次ぐ身近な投資商品である「為替」について紹介していきます!為替はおそらく最もプレイヤーが多い投資商品です。世界中の投資家が為替ポジションを持っており、それだけに値動きの先読みが難しいという特徴を持っています。しかしチャートの値動き自体...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第14章「先物」
Posted: 2020/08/10
|
By: Yusuke Kuroiwa
今回から投資家育成ゼミでは投資商品紹介シリーズと称して様々な投資商品の解説動画を配信していきます!第一回目は「先物」です!先物は日本発祥といわれており、チャートが発明されたのもこの時期になります。そんな日本と縁が深い先物ですが、実は実物商品から指数までさまざまな種類があります。株価指数、原油、...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第13章「現物取引」
Posted: 2020/08/10
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第13章「現物取引」https://youtu.be/XHk-yCSs25E投資家育成ゼミ13章は前回の信用取引に続き、取引方法の解説動画になります!始めて口座を開設した方は、必ず現物取引から投資を始めることになります。現物取引とはその名の通り、「現物」を取引するの...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第12章「信用取引とエクポージャー管理」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第12章「信用取引とエクポージャー管理」https://youtu.be/YYdueZiq8Rc「資金を効率的に増やしたい」「投資を始めたいけどお金がたりない」と思っている方はぜひこの動画を見てください!前回配信した投資手法の回でも触れましたが、投資には「信用取引」...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第11章「トレード手法」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第11章「トレード手法」https://youtu.be/6izL9zfnRik今回は時間軸や割安・成長性という視点で「投資手法」について解説を行っています!アルファ投資家育成ゼミには社会人、主婦、学生、シニア等々様々なご状況の方からご依頼いただきます!ライフスタイ...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第10章「投資と就活」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第10章「投資と就活」https://youtu.be/uOXHPwFy6zk今回は少し方向性を変えて、就職活動生に投資を是非お勧めしたくこの動画を撮影しました!アルファ受講生であればわかるかもしれませんが、5keyQuestionにこたえるのはとても難しいことです...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第9章「分析方法②」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第9章「分析方法②」https://youtu.be/Q3gHVsIxFuE今回は分析手法の第2弾という事で、主にアナリストレポートの読み方を公開したいと思います!アナリストというのは証券会社などの金融機関に一定数いる調査担当者の事で、主に市場や指数などのマクロ分析...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第8章「板・歩み値の読み方」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第8章「板・歩み値の読み方」https://youtu.be/r967dbjL_AI皆さんは「板」「歩み値」の事をご存知でしょうか?チャートや出来高の事は知っていても、板や歩み値の読み方まで知っている人は少ないと感じています!テクニカル分析において、もっとも重要なも...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第6章「投資家心理」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第6章「投資家心理」https://youtu.be/BxXc6bZaYgk今回のテーマは「心理」!どれだけチャートを読めるようになっても、分析して優良銘柄を見つけたとしてもそれだけでは勝てるようになりません!最終的に勝てるようになるためには焦りや不安と戦っていかな...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第7章「機関投資家とは?」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
【投資家育成ゼミ】 初級編 第7章「機関投資家とは?」https://youtu.be/nlX26I9AXf4皆さんは相場を動かしているのはだれか知っていますか?それがタイトルにもあるように「機関投資家」になります。機関投資家とは巨大な資金を運用する大口の投資家の事です。彼らの相場に与える影響...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第5章「四季報の読み方」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
皆さんは「四季報」のことをご存じでしょうか!四季報とは上場会社の情報が全て詰め込んである教科書のようなものです!この「四季報」を読めるようになるだけで投資パフォーマンスはかなり違ってくるのですが、実は量が多く効率的に読むことが難しいです!なので四季報には「読み方」があるのですが、このノウハウを...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第4章「チャートの読み方」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資をおこなう上で基礎となる「チャート分析」について解説した動画になります!テクニカル分析を行う上で一番重要になってくるのが「チャート」です。チャートにはすべてが表れているといわれています。ファンダメンタルズ分析では個人投資家と機関投資家では情報量に圧倒的な差が出ます。当然、正確な情報を早く知...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】初級編 第3章「分析のやり方」
Posted: 2020/08/09
|
By: Yusuke Kuroiwa
初心者の方は必見の内容!「株式投資を始めてみたいけどやり方が分からない」「どの銘柄を選んだらいいかわからない」という方にお勧めの動画になっています!日本の株式市場には4,000を超える銘柄が存在しており、その中から値上がりする銘柄を選ばなければいけません。これは投資家として要求される基礎的な能...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第2章「投資商品と取引方法の基礎」
Posted: 2020/08/04
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資家育成ゼミ 初級編 第2章【投資商品と取引方法の基礎】https://youtu.be/W0PbwJnVPvQ2章のテーマは【投資商品と取引方法の基礎】です!投資といっても何に投資すればいいかわかりませんよね。株、先物、為替、コモディティ等々の商品がある中でそれぞれの特徴を簡単に解説してい...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】 初級編 第1章「投資の始め方」
Posted: 2020/08/04
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資家育成ゼミ 初級編 第1章【投資の始め方】https://youtu.be/rt7F706kRt4「投資の始め方が分からない」という悩みをここで解決します!意外と初心者の方にとって投資の始め方のハードルは高いもの。私も最初はそうでした。「証券会社ってどこを選べばいいの?」「開設に必要なもの...
[もっと詳しく]
【投資家育成ゼミ】プログラムアドバイザリー紹介
Posted: 2020/07/28
|
By: Yusuke Kuroiwa
投資家育成ゼミ、アドバイザリー紹介動画になります!YouTube動画:https://youtu.be/xwPenBpK560 コロナショックの中様々な問題が顕在化しています。早期退職、老後2000万円問題、AIの導入などなんとなく会社にいるだけで給料を貰えた時代が終わろうとしています。 営業...
[もっと詳しく]
【投資家育成アカデミー】投資家の第一歩を踏み出そう!超初心者がやるべきことはこちら!
Posted: 2020/04/05
|
By: TJ Irisu
【投資家育成アカデミー】投資家の第一歩を踏み出そう!超初心者がやるべきことはこちら!「投資を学んで2000万円貯めたい!」「大学生だけど投資を始めたい!」「将来ヘッジファンドで働きたいので投資をプロに習いたい!」「シングルマザーなので投資を学んで子供の教育費をつくりたい!」「投資を学んで、自立...
[もっと詳しく]